生活

生活

Watsons Waterのウォーターサーバー

先日こちらの記事に書いたように、我が家では飲み水としてウォーターサーバーを購入することにしました。調べてみると、Watsons Waterを使っている人が多そうだし、大手なのでこちらのウォーターサーバーに決めました。ただ、HPで見るとウォー...
生活

どうする?香港の飲み水問題。。

海外に住むとなってやはり気になったのはお水問題。日本はありがたいことに、水道から出るお水をそのまま飲める国ですが、だいたいの国はそうではないですよね。水質も日本は軟水ですが、硬水の国も多いし。。気になる香港のお水事情はというと、WHOの基準...
生活

遭遇したくないあの虫の対策、、

香港に来る前、香港のことを色々調べていたら高温多湿のため虫が多いという情報を目にし、、特に大嫌いで見たくないあのGがよく出るとか、、虫嫌いなので香港に来る前から恐怖でした😇新しい家に入居するにあたってたくさんG対策をネットで検索しました🤣入...
生活

除湿器を買ってとんだ目にあった、、

3月の終わりごろ、湿気がひどくなってきて周りの人にも除湿器の購入を勧められたので近くのイオンに買いに行ったのですが、その時に香港の洗礼を受けたのでその話を残しておこうと思います、、😂3月末の金曜日、イオンの除湿器コーナーを見に行き、良さそう...
一時帰国のお土産

一時帰国のために香港で購入したお土産🌟

先日初めて日本へ一時帰国をしたので、そのために香港で買ったお土産たちを紹介します!
家探し

ようやく新居に入居できた、、!

12月末に家探しをして家を決めて1か月弱、ようやく新居に入居できることになりました!家探しの時の記事はこちら👇実際に家を申し込んでもそれで正式決定というわけではなく、事前に保証金のようなものを支払いオーナーさんのOKが出るまでは、もしかした...
年越し

香港での年越し🎆

年末に香港にやってきた私たちはもちろん年越しも香港!香港の年越しは花火が上がったりしてすごいと聞いていたのでワクワク😚ちょうどその時は紅磡のハーバー沿いにあるホテルに泊まっていたのですが、夫の会社の方にビクトリア・ハーバーで上がる花火がその...
家探し

香港で家探し🏠②

「香港で家探し」の続きです。条件に合うお家は見つかるでしょうか。。
家探し

香港で家探し🏠①

香港に到着してさっそく家探し!ですが思うように進まず。。
生活

香港のタクシーに驚いた話

「香港到着!先行き不安、、」の続きです。タクシーに乗りますが、それがハラハラドキドキ😂