土用の丑の日にうなぎを食べに!「うなぎ四代目菊川」

グルメ

やはり日本人たるゆえ、香港にいても土用の丑の日にはうなぎを食べたい!ということで、正確には土用の丑の日当日ではないのですが、スタミナをつけるためにうなぎ四代目菊川へ行ってきました😊

うなぎ四代目菊川は日本では創業90年を超える老舗で、羽田空港や成田空港にもありますよね。空港にあるほかのレストランと比べて、高そうな雰囲気がしていて行ったことはないのですが、香港だとなかなかなお値段になりそう🥺

値段は確認せずに向かったので、お店の前のメニューを見てもし一人500ドルを超えそうならやめようと話していました😂

お店の写真を撮り忘れてしまいましたが、銅鑼灣(コーズウェイベイ)のLee Garden Oneの中にあります。Lee Garden Oneは普段あまり行かないのですが、入っているお店が高級店ばかり🤣

絶対高そう。。と思いましたが、お店についてメニューを確認したら一人300~400ドルで食べられそうで、もちろん高いですが想像したほどではなかったのでお店に入りました😊

休日で予約をせずに行きましたがわりと満席そうでした。たまたま席が空いていたのか、個室に案内されました!

個室のなかにいると雰囲気は完全に日本!

ランチメニューはこんな感じ👇

名物一本重とひつまぶしを頼んでみました。

うなぎは私は普通に好き程度なんですが、夫はすごく好きでこだわりが強く、こっちでよくスーパーで売ってる中国産うなぎは無理らしい。

お店で食べるうなぎもまあまあと言っていて、香港では美味しいうなぎ屋さんを見つけてられていないので、お味はいかに!(そんなにうなぎを食べに行く機会はないので母数も少ないんですけどね)

こちらは一本重!

お吸い物やお漬物なども付いてきます。

こんなおいしそうなうなぎは久しぶり😋

こちらはひつまぶし👇

説明書きが付いてきました。

味はどちらもとっても美味しい!!くさみはもちろんなくて、お箸が進む~~

ひつまぶしはお出汁を入れるとさっぱり!

夫は、身が少し薄いのと焼き過ぎ?でふっくら感が少ないのが気になるとは言っていました。今回たまたまなのか、日本でも同じ感じなのか、香港のお店だとそうなってしまうのかは分かりませんが、、

でも味自体には満足した模様🤣

お値段はしますが、土用の丑の日とかにたまに来るにはいいお店だと思いました😊

うなぎ四代目菊川 銅鑼灣
📍Causeway Bay, Hysan Ave, 33號Lee Garden OneShop 401A, 4/F
🕒月~金 11:30~15:00、17:30~21:30 土日 11:30~15:30、17:30~21:30

いつもお読みいただきありがとうございます!
ポチっとしていただけたら嬉しいです😊👇
いつもお読みいただきありがとうございます!
ポチっとしていただけたら嬉しいです😊👇
グルメ和食
シェアする
タイトルとURLをコピーしました