PR

やっぱり美味しかった汁なし担々麺「渝酸辣粉」

グルメ
記事内に広告が含まれています。

日本人の間ではかなり有名な銅鑼灣(コーズウェイベイ)の汁なし担々麺(四川料理)のお店、渝酸辣粉
1年半ほど前に期待して行ったら、夫と2人で「アレ?言うほど美味しいかな、?(美味しいけど期待ほどではないね)」となったのでそれ以来行っておらず。。

ですが、ひさ〜しぶりに汁なし担々麺を食べたくなったので1年半ぶりに訪問!そしたら、かなり美味しかったのです🤣

お店はトリュフベーカリーの近くにあります。

メニューはこんな感じ👇

単品もありますが、担々麺とよだれどりなどのセットメニューもあり、こちらもお得です。

担々麺は辛さレベルが選べ、私は辛いのは好きですがさほど得意じゃないので、少少辣にしました。辛さなしにもできます。

山椒入りでピリピリ系の辛さで、少少辣でもまあまあ辛いです😂でも美味しい!

久々だから美味しいのかな、、?笑

ですが、ここの担々麺は日によって美味しさが違って、ハズレの日があるという噂も聞いたことがあるので、前回はハズレの日だったのかも、?笑

今回は日本人がみんな大好きというだけある!と納得のお味でした🤣

そして、前回はよだれどり、今回はスペアリブや辛い水餃子も頼んでみました。

よだれどりはかなり辛くて、美味しいけど私にはちょっと厳しいです笑

スペアリブはちょい辛で美味しい!

辛い水餃子は四川料理のなかでも、夫も私も大好物で四川料理屋さんに行くとよく頼みます。

こちらもピリ辛で、にんにくも効いててぺろっと食べられます😋

今回でこのお店が美味しいことが確認できたので、また近々行きたい!

渝酸辣粉
📍4 Yiu Wa Street, Yiu Wa St, Causeway Bay
🕒11:30~22:00

タイトルとURLをコピーしました